駒沢女子大学 様
動画配信と教員の工夫で新たな実習を創る

動画と教員の知識の組み合わせで、
体験型の実習を行っています。
小児領域は、外来や病棟の患者さんが少なくってしまって受け持ち実習をすることが難しい状況になってしまいました。そこでビジュランクラウドで「小児のためのアセスメント事例集」という気管支喘息の患児事例を学生に自宅で視聴してもらうことにしました。動画自体はお子さんの入院前の様子なども映像化されていて、とてもイメージしやすいと思っています。分を見落としてしまったり、動画にはない部分の学習ができなくなってしまいますので、私たち教員の方で資料を作成したり、インターネットで共有したり、私たち教員が家族役となって学生が家族に情報収集をできるような場面を設定するなどして、学生とやりとりすることで実習としての学びができるようにしていきました。動画配信に私たち教員の知識や工夫を組み合わせることで、実習が難しい状況でも学生に実習で学ぶべきことを体感してもらうように努力しています。


トライアルからシステム導入まで
とてもスムーズでした。
導入の時には、トライアルで全てのタイトルを視聴できる期間を設けて頂きましたので、さまざまな動画を見てその中から映像を選ぶことができました。また、その映像を選んだ後も映像のタイトルリストをお送りした後に、すぐに動画視聴ができるように手続きをしていただきましたので、とても簡単だなというふうに感じています。

駒沢女子大学 看護学部
秋田由美先生